乾癬(かんせん)

乾癬(かんせん)とは

数cm大の赤みが出て、表面がガサガサしています。境界がはっきりしており、白い粉のようなものがあります。分厚くなることもあります。赤みは少し厚さがあります。 軽いものでは一部だけにしかありませんが、全身に広がるものもあります。数年から、数十年続くこともあります。爪が変形することがあります。爪水虫に見えますが、爪水虫ではなく爪乾癬といいます。もちろん爪水虫の治療は効果ありません。 ときには膿を持ったり、関節痛のあるタイプもあります。
治療
当院ではステロイド、ビタミンDの塗り薬、ビタミンA、メソトレキセート、シクロスポリンなどの飲み薬、最先端の光線治療 エキシマライトでの治療を選択します。エキシマライトは普及型の光線治療装置ナローバンドUVBよりも効果がある場合があるといわれています。全身型の紫外線治療器ナローバンドUVBもあります。全身に当てる場合はこれを選択します。

